こどもの本
書名、シリーズ名、著者名、出版社名、キーワードなどから、本を検索できます
日本児童図書出版協会
児童書出版文化の向上と児童書の普及を目指して活動している団体です
月刊「こどもの本」は、日本児童図書出版協会発行の月刊誌です。 当協会に参加している児童図書出版社41社の新刊情報や、児童書にまつわるエッセイや評論をお楽しみいただけます。
表紙のことば・わたなべさとこ みまもりたい カモの親子はお引越しの季節です。 じゃぶじゃぶ池をめざして行進中。 「きたよ、きたよ。」 オルセとミーチは気になって しょうがないから、道中を 見守ることにしたようですね。 「ちゃんとならんで、よりみち しないんだよ。」 「おいけはきっと、たのしいよ。」 わたなべさとこ 色鉛筆による作品を制作。 HP http://www.satoko-w.com 2019年5月1日発行 定価120円(税別) ISSN 0385-0463
2019年5月号
おなかのすくさんぽ 鴻池朋子
おじいちゃん 田中六大
未来への贈り物 越智貴雄
・『どうぶつパンやさん』 さとうめぐみ
・『すまいる』『ぼくはくいしんぼう仮面』 よしおかアコ
・『あのねこは』 石津ちひろ
・『みんなのおねがい』 すとうあさえ
・岩崎書店
・新日本出版社
日本の歴史の本No.1
0・1歳/2・3歳/4歳~学齢前/紙しばい/小学低学年/小学中学年/小学高学年/中学から
表紙のことば わたなべさとこ
表紙デザイン 中島かほる
月刊「こどもの本」のご購読、「絵本ガイド」「読書ブックガイド」などがお申し込みいただけます。
ポスターをご用意しました
当協会に参加している児童図書出版社41社のサイトへのリンクがあります。
2000年「子ども読書年」からスタートした「絵本ワールド」は、文部科学省が推進する子どもの本のお祭りです。今年度も全国各地で開催されます。