日本児童図書出版協会

児童書出版文化の向上と児童書の普及を目指して活動している団体です

こどもの本

月刊「こどもの本」は、日本児童図書出版協会発行の月刊誌です。
当協会に参加している児童図書出版社41社の新刊情報や、児童書にまつわるエッセイや評論をお楽しみいただけます。

2024年9月号目次
月刊「こどもの本」2024年9月号

表紙のことば・ひらめぐ商店
 
 月に近い山の上にあるこの村では、近年、十五夜に団子泥棒が出るという噂があります。なんでも、一夜にして村中の団子がごっそりなくなるというのです。
 そんな十五夜の夜深く、ついに団子泥棒と鉢合わせました。正体はなんと丸々太ったうさぎ。動けなくなっていたところを助けると「ごちそうさま」と言って、あっという間に光の中へ消えていきました。十五夜の月が明るく少々太って見えるのは、団子泥棒のおかげかもしれません。

ひらめぐ商店
https://www.instagram.com/hirameguuuuu/

2024年9月1日発行
定価(本体150円+税)
ISSN 0385-0463

月刊「こどもの本」

2024年9月号

心にのこる一冊

おもちゃのくにの ゆきまつり 清田隆之

私の新刊

・『ひ』 井上奈奈

・『モルモットの ぺると きになる おきゃくさま』 なかやみわ

・『12音のブックトーク』 こまつあやこ

・『イチからつくる ホウキ』 宮原克人

母の小さなむかしむかし③ おくやまゆか

(世界で生きる子どもたち③)

明日に希望の持てる社会を——東ティモール民主共和国

佐藤 慧

新聞書評に紹介された本
(子どもの文学とメディア〜幼年文学を中心に②)

幼年童話という「段階的区分」 宮川健郎

(さがしています。こんな本)

スポーツの本

新刊案内150点
表紙のことば ひらめぐ商店
表紙デザイン 長澤昌彦