こどもの本
月刊「こどもの本」は、日本児童図書出版協会発行の月刊誌です。
当協会に参加している児童図書出版社41社の新刊情報や、児童書にまつわるエッセイや評論をお楽しみいただけます。

表紙のことば・たけがみたえ
とおりすぎたのは
秋の夜
箱根町仙石原をあるいていると
私たちの行く先に大きな黒い影。
大型の黒い犬だろうと思い、あるいていると
その影が横を向きました。
犬にしてはずいぶん顔が前に突き出している。
あれは多分イノシシ…
私は犬をそっと抱え
静かに来た道を戻りました。
竹上妙 木版画作家/絵本作家。絵本作品に『マンボウひまな日』『ふくろうのオカリナ』(蜂飼耳/文)『きょうは泣き虫』『うみのあじ』『だんだんだんだん』などがある。最新刊は『みたらみられた』(アリス館)。
◇インスタグラム
@takegamihangajimusho_tae
@okantea
2021年10月1日発行
定価(本体150円+税)
ISSN 0385-0463
月刊「こどもの本」
2021年10月号
心にのこる一冊
ぼくとわんぱくミーシカ 大平貴之
私の新刊
なになになあに?〜おくはらゆめなりの哲学〜⑩
ストレスって、なあに? おくはらゆめ
なぜ?どうして?日本の性教育④
緊急避妊薬を「権利」の視点で考える
遠見才希子