こどもの本
月刊「こどもの本」は、日本児童図書出版協会発行の月刊誌です。
当協会に参加している児童図書出版社41社の新刊情報や、児童書にまつわるエッセイや評論をお楽しみいただけます。

表紙のことば・たけがみたえ
あの丘をこえよう
友達に付いていきモンゴルに行きました。
ゲルでの寝泊まり、生活、馬、牛、羊と山羊の群れ、馬乳酒、塩味のミルクティー、羊料理。そしてどこまで続くのか、私の目では計り知れない草原が広がっています。何をするのにも楽しく大興奮です。一週間経った頃、モンゴルの風景にも、食にも少し慣れ心も穏やかになりました。
さて、何をしようか。何もない。そうだあの丘を越えよう。あの丘を越えたら何が見えるかとどきどきしました。
丘のてっぺんに着くと、また新たな丘が先に見えます。
「よし、明日はあの丘をこえよう。」
竹上妙 木版画作家/絵本作家。絵本作品に『マンボウひまな日』『ふくろうのオカリナ』(蜂飼耳/文)『きょうは泣き虫』『うみのあじ』『だんだんだんだん』などがある。最新刊は『みたらみられた』(アリス館)。
◇インスタグラム
@takegamihangajimusho_tae
@okantea
2021年3月1日発行
定価(本体150円+税)
ISSN 0385-0463
月刊「こどもの本」
2021年3月号
心にのこる一冊
花さき山 鳥羽和久
私の新刊
なになになあに?〜おくはらゆめなりの哲学〜③
お父さんって、なあに? おくはらゆめ
賢治先生の自然観察③
水仙月の三日 澤口たまみ
新聞書評に紹介された本
ジェンダーの窓から⑪
「女」と戦争 西山利佳