“さがしています。こんな本”
月刊「こどもの本」2024年11月号より
クリスマスにおくる本
☆マークがついているものは絵本、★マークがついているものは読みもの、◎マークがついているものは紙しばい、無印はその他(図鑑など)です。
|
佐野洋子/作・絵(定価1870円 講談社)クリスマスツリーになりたかった「もみの木」の物語。 |
---|---|
|
松岡節/作、いもとようこ/絵(定価1540円 ひかりのくに)たっちゃんの家のスリッパはどこにいったの?動物の冬ごもりのためポカポカホテルに寄贈されたの?いもと先生の温かい絵が魅力的。 |
|
はせがわさとみ/脚本、いちかわなつこ/絵(定価1650円 童心社)こぶたのポー,ピー,プーは,なんだって,1人に1つないと大げんか。クリスマスの朝「プレゼントが1つしかない!」と大騒ぎ。 |
|
二歩/さく・え(定価1540円 くもん出版)消しゴムくらいのぼくの前にそびえる、高い壁。道具を使う?誰かの力を借りる?そう、壁をこえる方法は、ひとつじゃないのです。 |
|
市川宣子/作、高橋和枝/絵(定価1650円 ポプラ社)もうすぐクリスマス。三太くんの前にトナカイが現れ「あなたがサンタクロースに指名されました」と。本物のサンタは行方不明? |
|
オー・ヘンリー/著、千葉茂樹/訳、ヨシタケシンスケ/絵(定価1430円 理論社)おかしくもものがなしくもある庶民の日常生活を描いた短編の名手、オー・ヘンリー。思いもよらない結末が光る13の傑作を厳選。 |
|
宮野聡子/作・絵(定価1430円 教育画劇)こりすとくまくんは大の仲良し。こりすは、くまくんにおくりもので喜ばせたいけれど、くまくんは何にもいらないといいます。その理由とは・・・! デリケートにかかれた絵がとても美しい力作です。 |
|
おおでゆかこ/作(定価1540円 アリス館)リスのツリーは、どんぐりいっぱい。魚のツリーは、真珠でキラキラ。動物たちが、思い思いに作る、楽しいクリスマスツリー。 |
|
おおのこうへい/作・絵(定価1540円 PHP研究所)もしも、ショートケーキにのっているいちごが全然ちがう赤いものだったら……? 想像力を刺激するユーモラスな妄想絵本! |
|
はらぺこめがね/作(定価1540円 ほるぷ出版)クリスマスイブの日、サンタクロースはおおあわて。プレゼントをつめて、はらぺこのまま、なにもたべずにとびだしますが…。 |
|
植田まほ子/絵、辻製菓専門学校/監修(定価1430円 Gakken)はじめての図鑑にもぴったり!大人気、ケーキについて、わかりやすいイラストでコンパクトにまとめたえほんずかん。 |
|
ロバート・バリー/さく、光吉夏弥/やく(定価1430円 大日本図書)もうすぐクリスマス。ウィロビーさんのおやしきにも,りっぱなツリーがとどきました。美しい色彩でよみがえるアメリカの人気絵本。 |
|
おおでゆかこ/作(定価1650円 あかね書房)動物の仲間たちが贈る相手を考えてプレゼント交換。中身はラッピングを開けるようにめくって確かめる、かわいいしかけ絵本です。 |
|
さとうわきこ/作・絵(定価1540円 金の星社)プレゼント配りで大いそがしのサンタさん。でも、どこかで誰かがないています。サンタさんは、ないているみんなを家へ招待します。 |
|
ジェイン・ヨーレン/文、マーク・ティーグ/絵、なかがわちひろ/訳(定価1540円 小峰書店)うきうき そわそわ まちきれない。だって あしたはクリスマス!きょうりゅうたちのもとにサンタさんはやってくるかな? |
|
ハンス・クリスチャン・アンデルセン・他/原作、のざかえつこ・他/訳(定価3960円 ひさかたチャイルド)アドベントカレンダーに新作登場! 名作のミニ絵本が窓の中に1冊ずつ入っています。クリスマスまでのカウントダウンのお供に! |
|
ラッセル・E・エリクソン/作、ローレンス・ディ・フィオリ/絵、佐藤凉子/訳(定価1430円 評論社)吹雪をさけてウォートンが逃げこんだほら穴には,くまが! 冬眠中だったくまは,カンカン! あたたかいユーモアにみちた物語。 |
|
織田きもの専門学校/監修、山崎零/表紙イラスト(定価3300円 保育社)着物の種類、着物を着るのに必要なもの、縄文時代から今までの着物の歴史など、着物のきほんを美麗なイラストを用いて紹介する。 |
|
インゲラ・アリアニウス/絵、カミラ・リード/文(定価1650円 大日本絵画)ゆびで仕掛けを動かそう!どーこだ どこだ?なにがかくれているんだろう? よいこのみんなのところへサンタさんはやってくる。 |
|
デシレエ・アセベド/文、サラ・サンチェス/絵、とどろきしずか/訳(定価1540円 光村教育図書)親戚がやってきて、ごちそうにプレゼントにお菓子もいっぱい。とびきりの笑顔になれるなら、いつもクリスマスならいいのにね。 |
|
苅田澄子/作、高畠那生/絵(定価1540円 佼成出版社)うらがえしサンタは、普通のサンタクロースとは全然違います。でも、どんなにひどいサンタでも子どもたちは人気があるようで……。 |
|
マック・バーネット/文、ジョン・クラッセン/絵、いちだいづみ/訳(定価1870円 徳間書店)サンタさんは、えんとつをどうやっておりるの? えんとつがない家には? 人気絵本作家コンビがサンタさんの永遠のナゾに挑戦! |
|
ジョナ・ウィンター/文、ジャネット・ウィンター/絵、福本友美子/訳(定価1650円 鈴木出版)あるひ、大きな木が切りたおされそこに住んでいたちいさいフクロウは、 ニューヨークのど真ん中に運ばれてしまいました。 |
|
東直子/作、町田尚子/絵(定価1650円 岩崎書店)「ふちのところがふさふさのわたしのマントはぼうしつき」くまと馬と猫2匹。小さな舞台を見るような可憐な動物たちのお話。 |