“さがしています。こんな本”
月刊「こどもの本」2014年5月号より
忍者参上!
忍者に学ぶ心・技・体正伝忍者塾(上巻) |
黒井宏光/監修(鈴木出版 本体2800円)忍者というものは、たった1人でも自分の知識と知恵を使ってピンチを切りぬけて生きる力を身につけた存在だった。忍者の正しい姿を知って体験しよう!(小学中学年〜中学生)ISBN978-4-7902-3247-6 |
---|---|
忍者に学ぶ心・技・体正伝忍者塾(下巻) |
黒井宏光/監修(鈴木出版 本体2800円)忍術を使う目的は戦うことではない。任務を達成するために、自分の身を守り生きのびること。忍者のように心・技・体をみがき、忍者の力を身につけよう!(小学中学年〜中学生)ISBN978-4-7902-3248-3 |
にんじゃサンタ |
丸山誠司/作・絵(PHP研究所 本体1200円)クリスマスイブの夜、にんじゃサンタは動きだします。ひたすら走って、投げて、かくれて……子どもたちにクリスマスプレゼントをとどけるのです。(4、5歳から)ISBN978-4-569-78096-2 |
まんまるまんま たんたかたん |
荒木文子/脚本・久住卓也/絵(童心社 本体1400円)ちびっこ忍者のまんまるは、となり村のじいちゃんに手紙を届けに。ピンチのときは「まんまるまんま、たんたかたん」と唱えよう! 楽しい参加型紙芝居。(2、3歳から)ISBN978-4-494-07896-7 |
りんごくんがね‥ |
とよたかずひこ/さく・え(童心社 本体850円)にんじゃ姿のりんごくんが、すたすたすたすた…。うさぎにおわれ、カラスにつかまっても…「しんぱいごむよう!」。最後はうさぎりんごになって…。(2、3歳から)ISBN978-4-494-00187-3 |
たこやきマントマン にんじゃじまのぼうけんのまき |
高田ひろお/作・中村泰敏/絵(金の星社 本体1200円)忍術を教わって、パワーアップした、たこやきマントマン! どんぐりにんじゃたちと力をあわせて、おべんとうどろぼうのゴエモン軍団をこらしめるぞ。(幼児から)ISBN978-4-323-02408-0 |
野菜○忍列伝其の一忍者にんにく丸 |
川端 誠/作 (BL出版 本体1300円)飛子姫を助けるため、忍者にんにく丸が派遣された。敵の忍者、強力麺蔵は妖術さぬきしばりを仕掛けるが…。シリーズ第1弾。見返しに秘伝焼き餃子の作り方付き。(小学低学年)ISBN978-4-7764-0143-8 |
野菜○忍列伝其の二あっぱれアスパラ郎 |
川端 誠/作 (BL出版 本体1300円)じゃがの一家の芋吉はお玉にぞっこん。嫌がるお玉によめになれとつめよる。まぼろしの剣士忍者アスパラ郎は、秘剣アイダホ切りで芋吉とその仲間に挑みかかる。(小学低学年)ISBN978-4-7764-0224-4 |
野菜○忍列伝其の三なすの与太郎 |
川端 誠/作 (BL出版 本体1300円)那須与一を先祖にもつ与太郎じいさんは小茄子ちゃんに、厳しかった自分の忍者修行と、忍者としての活躍を話します。(小学低学年)ISBN978-4-7764-0374-6 |
なるほど忍者大図鑑 |
ヒサクニヒコ/絵・文(国土社 本体三3800円)ナゾに包まれている忍者の世界。武器や道具、忍術や戦い方を戦国時代など時代背景にそって紹介します。大型のイラストや写真が楽しい図鑑。(小学低学年から)ISBN978-4-337-25151-9 |
ぼくはにんじゃのあやし丸 |
広瀬寿子/作・梶山俊夫/絵(国土社 本体1200円)カイはおじいちゃんが大すき!ある日、カイに大切な秘密をうちあけてくれました。カイは忍者のたまごだというのです…。心のふしぎを描いた読み物。(小学低学年から)ISBN978-4-337-33053-5 |
にん・にん・じんのにんじんじゃ |
うえだしげこ/ぶん・え(大日本図書 本体1300円)にんにん忍者のにんじんじゃ。修行をさぼってふざけていたら、ついに殿さま怒りだし、重い役目を言いわたす。さてさてどうなる、にんじんじゃ!(3歳から)ISBN978-4-477-02663-3 |
わんぱくだんのにんじゃごっこ |
ゆきのゆみこ、上野与志/作・末崎茂樹/絵(ひさかたチャイルド 本体1000円)にんじゃごっこをしていたわんぱくだん。宙返りに失敗し、崖から転げ落ちた途端、そこは昔のお侍の世界。とじ込められた、さくら姫を助け出せ!(4、5歳から)ISBN978-4-89325-618-8 |
よふかしにんじゃ |
バーバラ・ダ・コスタ/文・エド・ヤング/絵・長谷川義史/訳(光村教育図書 本体1300円)真夜中でござる。忍者は、ぬき足さし足、そうっとそうっと…。時代劇風、サスペンス調の絵と、奇想天外な展開が楽しい絵本。長谷川義史訳でお届けします!(幼児から)ISBN978-4-89572-862-1 |
なん者ひなた丸ねことんの術の巻 |
斉藤 洋/作・大沢幸子/絵(あかね書房 本体1200円)となりの国で、ものすごい忍者と対決することになった、ひなた丸。でも、ひなた丸は、ねこに化けるねことんの術しかできません…。(小学中学年から)ISBN978-4-251-03821-0 |
プカプカチョコレー島こおりの国のにんじゃ |
原ゆたか/作・絵(あかね書房 本体1000円)チョコレー島は氷の国へ。そこにいたのは、空飛ぶペンギンと忍者! 突然、七色の花粉の渦に巻きこまれ、みんなは一巻の終わり…⁉(小学低学年から)ISBN978-4-251-00891-6 |
だんごのすけの にんじゅつしゅぎょう |
山口マサル/作・絵(フレーベル館 本体1000円)おだんご大好きだんごのすけは、忍術の修行中。ある日、師匠のもとを訪ねることに。ところが、行く手には…。しかけ満載、スリル満点の痛快冒険絵本。(3歳から)ISBN978-4-577-03732-4 |
サカサかぞくのだんなしぶいぶしなんだ |
宮西達也/作(ほるぷ出版 本体1300円)「しぶいぶし」のいえに、あやしいにんじゃが、あらわれた!上から読んでも下から読んでも楽しい回文絵本第3弾。(4、5歳から)ISBN978-4-593-56078-3 |