日本児童図書出版協会

児童書出版文化の向上と児童書の普及を目指して活動している団体です

“さがしています。こんな本”

月刊「こどもの本」2012年11月号より

木の実の本

まじょのケーキ

たむらしげる/作・絵(あかね書房 本体1200円)

今日はポルカちゃんの誕生日。ケーキに飾る木の実をとりに森へでかけたポルカちゃんは、不思議ないきものたちと出会います。(幼児から)

どんぐりちゃん

アン・ドヒョン/文・イ・ヘリ/絵・ゲ・イル/訳(星の環会 本体1600円)

一つの生命が誕生するまでの大事なつながりを描いた、落ち葉とどんぐりちゃんのやさしく切ない物語。命の不思議を子どもたちに教える科学の絵本です。(小学低〜中学年)

どんぐりむらのぼうしやさん

なかやみわ/さく(学研マーケティング 本体1200円)

どんぐりのぽー、ちい、くりんは、どんぐりむらの帽子屋さん。でも帽子はなかなか売れません。その理由はなんでしょうか……?(幼児〜小学生)

どんぐりむらのぱんやさん

なかやみわ/さく(学研マーケティング 本体1200円)

子育てをしつつ、人気のぱんやさんを切り盛りするパパとママとふた粒の子どもたちの心温まるストーリー。おいしそうなぱんも必見!(幼児〜小学生)

どんぐりむらのおまわりさん

なかやみわ/さく(学研マーケティング 本体1200円)

おまわりさんに助けられた男の子いっちは、「ぼくもおまわりさんになりたい」と、おまわりさんをまねていろいろがんばりますが……?(幼児〜小学生)

マロニエ

バーリィ・ワッツ/文と写真・舟木秋子/訳(評論社 本体1000円)

美しい樹木マロニエ。セイヨウトチノキともよばれます。どんな実がなるか知っていますか?マロニエの姿を写真で楽しむ植物観察図鑑。(小学低学年から)

木の実のけんか

岩城範枝/文・片山 健/絵(福音館書店 本体1300円)

果物が主人公という珍しい物語は、狂言「木の実争い」を下敷きに、切れのいい語りと華やかで愉快な絵による見事な絵本になりました。色鮮やかな絵本。(4歳〜学齢前)

びっくり まつぼっくり

多田多恵子/ぶん・堀川理万子/え(福音館書店 本体800円)

まつぼっくりには、ふしぎがいっぱい。くるくるまわるタネのダンス。晴れの日、雨の日で、開いたり閉じたり、大変身! びっくり手品もできますよ‼(2、3歳)

どんぐり

こうやすすむ/さく(福音館書店 本体900円)

どんぐりを食べるリス達。でも、食べるだけでなくて、どんぐりの木にちゃんとお礼もしていますよ。助け、助けられる自然界の営みを描く科学絵本です。(4歳〜学齢前)

頭のいい子を育てるおはなし366

主婦の友社/編(主婦の友社 本体2300円)

山猫は偉さを競い仲たがいするどんぐりたちに手を焼き、一郎に裁判を託します。すると、一郎は笑って答えました。─宮沢賢治「どんぐりと山猫」より。(小学低学年)

あきですよ

柴田晋吾/さく・津田真帆/え(金の星社 本体1200円)

繊細で色彩豊かな絵の数々が、秋の豊かな風景や、その恵みを享受する生きものたちの姿を見せてくれます。豊かな季節が感じとれるような四季の絵本。(幼児から)

きつねとぶどう

坪田譲治/作・いもとようこ/絵(金の星社 本体1300円)

ぶどうを持ち帰る途中、自らを犠牲にして子ぎつねを助けた母ぎつね。母ぎつねの死を知らず成長した子ぎつねは、元の巣のそばにぶどうの木を見つけます。(小学低学年から)

ハンディ版 学校のまわりでさがせる植物図鑑(全4巻)

近田文弘/監修・平野隆久/写真(金の星社 本体各2500円)

学校のまわりで見られる植物について、写真とわかりやすい文章で紹介する植物図鑑シリーズ。持ち歩きに便利なハンディ版で植物観察に最適です!(小学中学年から)

やくそくのどんぐり

大門高子/文・松永禎郎/絵(新日本出版社 本体1500円)

広島の原爆で、日本人だけでなく、おおぜいの韓国・朝鮮の人たちが被爆しています。平和への願いをこめて、海を渡ったどんぐりの実のおはなし。(小学中〜高学年)

ようこそドングリおんせんへ

北村けんじ/さく・宮本忠夫/え(新日本出版社 本体1200円)

おじいちゃんはフウコに、リスが忘れたドングリが芽をだして林がつづいていくと教えてくれた。─祖父から孫へ、受け継がれていく命を描く。(小学低〜中学年)

クマおじさんのもり

香山美子/ぶん・末崎茂樹/え(新日本出版社 本体1200円)

くりをひろいに森にやってきた女の子とおにいちゃんに、クマおじさんは、くりがたくさんひろえるひみつの場所をおしえてあげたいと思うのですが……。(小学低〜中学年)

どんぐり・落ち葉・まつぼっくり製作BOOK

竹井 史/著(ひかりのくに 本体1200円)

わかりやすい3ステップの作り方で、対象年齢表示付き。拾った物で作る物を考えるか、それとも作る物を決めてから拾いに行く? 作品を使った遊びや展示のヒントも。(幼児から)

1000000ぼんのブナの木

塩野米松/文・村上康成/絵(ひかりのくに 本体1200円)

ブナ林の1年を描いた絵本。人を含め、クマやリス、ミズナラドングリなどの生命が息づく森のおおらかでゆったりとした気持ちのいいお話。(幼児から)

せんせい!これなあに?なまえしらべずかん③

木の実・草の実

亀田龍吉/写真・有沢重雄/構成・文(偕成社 本体1400円)

名前が分からなくても、「赤くてやわらかい実」など見た目で木の実・草の実の名前が分かる図鑑。公園に落ちている実を見つけて調べてみよう!(小学低学年から)

木の実とともだち

─みつける・たべる・つくる─
松岡達英/構成・下田智美/絵と文(偕成社 本体1500円)

木の実をあつめた絵本。比較的身近によくみられる木の実の名前や毒のある実の見分け方、料理法、遊び方を、女の子と森の動物たちが紹介します。(小学低学年から)

くるくるくるみ

松岡達英/さく・え(そうえん社 本体1200円)

料理やお菓子に使われるくるみのことを知っていますか? 自然科学の本の専門家である著者が、くるみのひみつを楽しく教えてくれる絵本。(幼児から)

とちのき

いまきみち/さく(そうえん社 本体1200円)

とちのきは、日本の各地で見られ、街路樹などとしてもおなじみの木。日本の四季と子どもの成長を素朴な味わいの絵で描く絵本です。(幼児から)

どん・ぐりぞうのおはなし

なんでもやのまき
近藤薫美子/作・絵(アリス館 本体1300円)

ゾウリムシのぐりぞうが、「なんでもや」を始めました。虫たちのどんな依頼も引き受けますが……。ユーモラスな虫たちの愉快な物語です。(3歳から)

くりの木のこと

島本一男/作・ひろかわさえこ/絵(アリス館 本体1300円)

樹齢50年のくりの木が切りたおされることになってしまいました。ゆうちゃんは「やめろー」と走って外へ。感動のノンフィクションです。(4歳から)

コロコロどんぐりみゅーじあむ

いわさゆうこ/作・絵(アリス館 本体1600円)

クヌギのどんぐり兄弟が旅に出て、27種類の日本のどんぐりに出会います。豊富な写真とイラストで構成された巻末には長〜い図鑑付き!(6歳から)

どんぐりとんぽろりん

武鹿悦子/作・柿本幸造/絵(ひさかたチャイルド 本体900円)

どんぐりの実が落ちます。ぱらぱらとんとんぱらとんとん。詩人・武鹿悦子と『どうぞのいす』の柿本幸造がおくる、優しいことばの赤ちゃん絵本。(1、2歳から)

くるみのもりのチューさん

山田亜友美/作・人形製作(ひさかたチャイルド 本体1200円)

くるみの森のねずみのチューさんは、森の仲間にくるみの殻でいろいろなものを作ります。背景から人形まで、すべて手作りで製作された写真絵本。(2、3歳から)

しぜんにタッチ!

どんぐりころころ

大久保茂徳/監修・片野隆司ほか/写真(ひさかたチャイルド 本体1000円)

秋になると公園や林で見かけるドングリも大きさや種類はさまざま。そんなドングリの特徴や生長の過程を、美しい写真で紹介します。(3、4歳から)

ドングリと木のみのこうさく

竹井史郎/作・大森眞司/絵(小峰書店 本体1200円)

子どもたちに身近なドングリ・マツカサ・クリなど、11種類の木のみを使った「作って遊べる」工作やゲームをわかりやすいイラストと写真で紹介。(幼児から)

落ち葉でしらべよう どんぐりのいろいろ

松原巌樹/絵・文(小峰書店 本体1300円)

どんぐりは、日本の自然を代表する広葉樹の果実。一口にどんぐりといっても、いろいろな種類がある。この本を読んで、きみもどんぐり博士になろう!(小学低学年から)

みーつけたっ

あまんきみこ/ぶん・いしいつとむ/え(小峰書店 本体1300円)

あかりちゃんは、こぎつね、こうさぎ、こりすと、かくれんぼ。「もういいかーい?」「まあだだよ」あれ? 今のはだれの声?楽しい秋のおはなし。(幼児から)

山菜と木の実の図鑑

おくやまひさし/著(ポプラ社 本体1500円)

クワ、ヤマモモ、サルナシ、アケビ、トチノキ、オニグルミなどの木の実やワラビ、マダケなどの山菜の食べ方や採集の仕方も紹介した図鑑。(小学中学年〜一般)

はじめての草花あそび②

木の実 木の葉 やさい

おくやまひさし/指導(ポプラ社 本体2200円)

ドングリのネックレス、カエデの実のヘリコプター、まつかさのけんだまなど、身近な木の実でできるかんたんでおもしろい遊びを紹介しています。(小学低学年から)

タネオがきた

すとうあさえ/作・福田岩緒/絵(文研出版 本体1200円)

ひいじいがたおれた! ひいじいが大切にしていた大クヌギの実が、いっぱい芽を出したら、きっとひいじいはよくなるかもしれない……。(小学中学年)

やまなしとり

おざわとしお、うちだなつか/さいわ・ひらのみどり/え(くもん出版 本体450円)

三兄弟が、山に梨をとりにいくと、待っていたのはばけもので…。岩手県で語り継がれてきた「なら梨取り」をもとに再話しました。(幼児から)

手のひらにザクロ

ひみつのささやきが聞こえたら
田部智子/作・サトウユカ/絵(くもん出版 本体1300円)

「ものの声」を聞く不思議な力を持つ主人公に聞こえたのはザクロが導く仏さまのメッセージ。やさしい気持ちになれる謎解きファンタジー。(小学中学年から)

ひろってうれしい 知ってたのしい

どんぐりノート

いさわゆうこ、大滝玲子/作(文化出版局 本体1300円)

どんぐりとはブナ科の木の実。どんぐりの仲間をイラストで楽しくわかりやすく説明しています。どんぐりを使って遊ぶ方法や食べ方も紹介。(5歳から)

ひろってふしぎ つくってたのしい

まつぼっくりノート

いわさゆうこ/作(文化出版局 本体1300円)

形も大きさもいろいろなまつぼっくりのできる木を中心に、針葉樹約40種をイラストと写真で紹介します。リースや額など手作りのアイディアも。(5歳から)

みつけてうれしい あそんでゆかいな

木の実ノート

いわさゆうこ/作(文化出版局 本体1300円)

公園や庭、街路樹、近くの山にある木にはどんな実がなるのかな? 役に立つもの、食べられるもの、不思議な形のものなど、約150種の実を紹介。(5歳から)

どんぐりどらや

どうめきともこ/さく・かべやふよう/え(佼成出版社 本体1300円)

森の奥に、どんぐりたちが営むどら焼き屋さんがありました。歌に合わせて皮を焼いて、あんを練って……。思わずおなかが鳴るおいしい絵本。(3歳から)

ドングリ小屋

いしいつとむ/作・絵(佼成出版社 本体1300円)

ドングリ小屋は、仲良し3人組のヒミツの場所。いつもだれかが、山盛りのドングリを置いていってくれる。だれが、どうして……。(6歳から)

フラワー・フェアリーズ

そっとのぞいて

シシリー・メアリー・バーカー/さく・みましょうこ/やく(大日本絵画 本体1700円)

しかけの奥をそっとのぞいてみると…妖精達の素敵な世界に出会える、のぞきからくり絵本です。木の実や花に囲まれた妖精達の世界をお楽しみください。(3歳から)

フラワー・フェアリーズ(花の妖精たち)のお話

シシリー・メアリー・バーカー/さく・上野和子/やく(大日本絵画 本体3000円)

シシリー・メアリー・バーカーの美しい妖精のお話。妖精が家を作る5つの場所が、しかけ絵本で表現されています。隠れ上手な妖精達を探してください。(3歳から)

雑木林のコレクション

今森光彦/著(フレーベル館 本体1600円)

たくさんの木、花、虫、動物。そして、春夏秋冬、それぞれの季節でいくつもの表情を見せる雑木林。写真家・今森光彦が見つけた宝物を紹介。(小学中学年から)

やまからのてがみ

千世繭子/作・高野紀子/絵・富田京一/監修(フレーベル館 本体1400円)

山のカラスは郵便屋さん。ツキノワグマから預かった手紙をみんなに配って飛びまわりますが……。豊かな自然の姿を生き生きと伝える1冊。(4歳から)

のねずみくんのたねまき

武鹿悦子/作・末崎茂樹/絵(フレーベル館 本体1200円)

ある日、のねずみくんの目の前に落ちてきた種。いったい何の種だかわかりません。のねずみくんは種から何が出てくるか、想像するのですが……。(4歳から)

きつねのスケート

ゆもとかずみ/文・ほりかわりまこ/絵(徳間書店 本体1600円)

湖を渡りたいきつねは、木の実が好きな野ねずみが教えてくれた渡れる日を待つことにしました。待つ間、二人でいろいろな話をするうちに……?(小学低、中学年から)

ひろった・あつめた ぼくのドングリ図鑑

盛口 満/絵・文(岩崎書店 本体1400円)

ゲッチョ先生が国内外で集めたドングリを一挙公開! ドングリは種類が同じでも、ひとつひとつみなちがう。だから、宝物なんだ。(小学低学年から)

くだもの王国

さとうち藍/文・松岡達英/絵(岩崎書店 本体1400円)

日本で栽培されているくだもの、野山でとれるくだもの(木の実)、トロピカルフルーツなどを、楽しい絵で紹介したおもしろ図鑑です。(小学低学年から)

木の図鑑

長谷川哲雄/作(岩崎書店 本体1500円)

四季折々の樹木の見どころを、美しく繊細に描き上げた絵本図鑑です。初夏のキイチゴや、実りの秋のガマズミやカエデの実も紹介しています。(小学低学年から)