新刊情報
「小学中学年」の新刊一覧 (月刊「こどもの本」2022年5月号より)

麦・とうもろこし・いも
[→金の星社]
[→金の星社]

この都道府県がオンリーワン!
[→汐文社]
[→汐文社]

18枚のポートレイト
[→理論社]
[→理論社]

神社のえほん
[→あすなろ書房]
[→あすなろ書房]

絶滅クラス! ~暴走列車から脱出しろ!~
[→小学館]
[→小学館]
![はんぴらり!⑤満月の夜はミステリー[増補新版]](/common/uploads/2022_05/newbooks/9784494017980.jpg)
はんぴらり!⑤満月の夜はミステリー[増補新版]
[→童心社]
[→童心社]

食品ロス「もったいない」をみんなで考える
[→あかね書房]
[→あかね書房]

この都道府県が第一号!
[→汐文社]
[→汐文社]

コンピュータ&プログラミング キャラ図鑑
[→くもん出版]
[→くもん出版]

インコがおうちにやってきた!
[→学研プラス]
[→学研プラス]

鎌倉人物伝 北条政子
[→ポプラ社]
[→ポプラ社]

九年に一度の誕生年
[→小峰書店]
[→小峰書店]

昔の道具で郷土ごはん
[→農文協]
[→農文協]

ふしぎな図書館と魔王グライモン ストーリーマスターズ1
[→講談社]
[→講談社]

うんこがにぎる未来社会
[→農文協]
[→農文協]

兄が3人できまして(7) 王子様のなんでも屋
[→講談社]
[→講談社]

さむらいがいる家
[→金の星社]
[→金の星社]

MINECRAFT マインクラフト クリーパーをつかまえろ!
[→小学館]
[→小学館]

おにごっこ
[→文溪堂]
[→文溪堂]

わら細工 生活用具としめ飾り
[→農文協]
[→農文協]

6カ国語のわくわく絵ずかん 学校のことば アジア編
[→ほるぷ出版]
[→ほるぷ出版]

③見学先の施設を撮ろう~国語・社会・体育編
[→汐文社]
[→汐文社]

マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ47都道府県地理・歴史攻略
[→学研プラス]
[→学研プラス]

新・心が元気になる本
[→あかね書房]
[→あかね書房]

牛乳・魚
[→金の星社]
[→金の星社]

②自然災害が起きたら家の中はどうなるの~家族の防災
[→汐文社]
[→汐文社]

はろー! マイベイビー 2
[→小学館]
[→小学館]

マジックに出会って ぼくは生まれた
[→小学館]
[→小学館]

法律のちしき
[→金の星社]
[→金の星社]

②守り、支える技術
[→汐文社]
[→汐文社]

②自分だけの表紙・帯を作ろう
[→汐文社]
[→汐文社]

伝記を読もう 第5期
[→あかね書房]
[→あかね書房]

なわとび
[→文溪堂]
[→文溪堂]

日本地理データ年鑑2022
[→小峰書店]
[→小峰書店]

これでかんぺき使い分け! 同音異義語・同訓異字①
[→童心社]
[→童心社]

③本のCMを作ろう
[→汐文社]
[→汐文社]

③ポスターで発表しよう
[→汐文社]
[→汐文社]

びっくり図書館
[→小峰書店]
[→小峰書店]

社会に関わるとりくみ
[→ほるぷ出版]
[→ほるぷ出版]

6カ国語のわくわく絵ずかん 学校のことば 南北アメリカ・ヨーロッパ編
[→ほるぷ出版]
[→ほるぷ出版]

③使ったおこづかいはどこに行くの?
[→汐文社]
[→汐文社]

わたしの髪をかえして・・・
[→金の星社]
[→金の星社]

午後4時15分にくる・・・
[→金の星社]
[→金の星社]

①作り、育てる技術
[→汐文社]
[→汐文社]

大豆・米
[→金の星社]
[→金の星社]

経済に関わるとりくみ
[→ほるぷ出版]
[→ほるぷ出版]

③自然災害でインフラはどうなるの 社会の防災
[→汐文社]
[→汐文社]

びょうきと たたかう! はたらく細胞 ワクチン&おくすり図鑑
[→講談社]
[→講談社]

人狼サバイバル 以心伝心! 無人島の人狼ゲーム
[→講談社]
[→講談社]

ぼくらは少年鑑定団! ~大発見! 謎の縄文土器~
[→講談社]
[→講談社]

レッツもよみます
[→講談社]
[→講談社]

おがんではいけない
[→金の星社]
[→金の星社]

10歳からできる 自分のあたまで考えること
[→ポプラ社]
[→ポプラ社]