新刊情報
「小学低学年」の新刊一覧 (月刊「こどもの本」2019年9月号より)

もぐもぐ自由研究&クラフト 小学生
[→学研プラス]
[→学研プラス]

3つのメニューのひみつ
[→あかね書房]
[→あかね書房]

くらしのなかのプログラミング
[→保育社]
[→保育社]

役立つアプリを作ってみよう!
[→保育社]
[→保育社]

きょうふ!おばけまつり
[→あかね書房]
[→あかね書房]

(2)いい天気ぼくの頭はノーテンキ
[→汐文社]
[→汐文社]

リラックマ ごゆるりナゾトレ
[→学研プラス]
[→学研プラス]

タヌキのきょうしつ
[→あかね書房]
[→あかね書房]

マジで!!まじめに アレ何?じてん
[→小学館]
[→小学館]

お星さまがくれたスノー☆パール
[→学研プラス]
[→学研プラス]

かいけつゾロリ うちゅう大さくせん
[→ポプラ社]
[→ポプラ社]

おしっこもらスター
[→あかね書房]
[→あかね書房]

すみっコぐらし ナゾトレいっぱい
[→学研プラス]
[→学研プラス]

超いきものとひみつの書 ヘンテコだいぼうけん
[→学研プラス]
[→学研プラス]

アイデアを形にするシェアする
[→保育社]
[→保育社]

マルいアタマをもっとマルく!日能研クエスト 小学生でも楽しめる最新物理学入門 タイムマシンのつくり方 “時間の謎”にいどもう!
[→講談社]
[→講談社]

動物
[→講談社]
[→講談社]

本気でやれば、なんでもできる!?
[→徳間書店]
[→徳間書店]

はじめてのむしのしいくとかんさつ 増補改訂版
[→学研プラス]
[→学研プラス]

(3)うちの犬やさいだいすきベジタリワン
[→汐文社]
[→汐文社]

学校で学べない お金のこと
[→小学館]
[→小学館]

(1)冬なのに家族はスマホねっちゅうしょう
[→汐文社]
[→汐文社]

おじいさんは川へ おばあさんは山へ
[→理論社]
[→理論社]

「映画」をつくった人 世界初の女性映画監督アリス・ギイ
[→汐文社]
[→汐文社]

ミニオンズ ミニオン にほんへいく!
[→汐文社]
[→汐文社]

カブトムシ・クワガタムシ
[→学研プラス]
[→学研プラス]

恐竜
[→講談社]
[→講談社]

へんなともだち マンホーくん きょうふのきょだいそうじき
[→講談社]
[→講談社]

ジャングルの生き物
[→学研プラス]
[→学研プラス]

写真科学絵本 ひとすじの光
[→小学館]
[→小学館]

なぜ?どうして?科学のお話2年生
[→学研プラス]
[→学研プラス]

となりはリュウくん
[→PHP研究所]
[→PHP研究所]

魔法の庭ものがたり23 100年ハチミツのあべこべ魔法
[→ポプラ社]
[→ポプラ社]

なぜ?どうして?かがくのお話1年生
[→学研プラス]
[→学研プラス]

昆虫
[→講談社]
[→講談社]

ゲームとアニメーション
[→保育社]
[→保育社]

トリックアート戦国時代
[→あかね書房]
[→あかね書房]

泣けるぜ!昆虫
[→学研プラス]
[→学研プラス]

はりねずみのルーチカ 人魚の島
[→講談社]
[→講談社]

みつけて!もふ♡にゃんゲームブック
[→ほるぷ出版]
[→ほるぷ出版]

おうちずきん
[→文研出版]
[→文研出版]

うちに帰りたくないときによむ本
[→少年写真新聞社]
[→少年写真新聞社]