新刊情報
「小学中学年」の新刊一覧 (月刊「こどもの本」2018年6月号より)

がんばれ!ルルロロ
[→小学館]
[→小学館]

(6)地理・工業と貿易の旅
[→国土社]
[→国土社]

みんなのバリアフリー
[→あかね書房]
[→あかね書房]

しらべよう! 47都道府県のくだもの
[→汐文社]
[→汐文社]

こども歴史の旅 新訂第4版
[→平凡社]
[→平凡社]

弱小FCのきせき
[→評論社]
[→評論社]

小説 映画 となりの怪物くん
[→講談社]
[→講談社]

漫画でよめる! NHKスペシャル 人体−神秘の巨大ネットワーク− 1 メッセージ物質のひみつをさぐれ!
[→講談社]
[→講談社]

こども世界の旅 新訂第7版
[→平凡社]
[→平凡社]

家でよく見る記号とマーク
[→金の星社]
[→金の星社]

名探偵コナン 安室透セレクション ゼロの推理劇
[→小学館]
[→小学館]

女子力アップハッピースクールライフ
[→PHP研究所]
[→PHP研究所]

おいでよ、花まる寮!
[→小学館]
[→小学館]

人体の謎を解き明かせ!
[→PHP研究所]
[→PHP研究所]

(5)わたしはだれでしょう ほか
[→汐文社]
[→汐文社]

(6)2拍子3拍子 ほか
[→汐文社]
[→汐文社]

アナと雪の女王/家族の思い出
[→講談社]
[→講談社]

謎新聞ミライタイムズ(2)敵か?味方か?デジタル新聞部
[→ポプラ社]
[→ポプラ社]

ディズニームービーブック リメンバー・ミー
[→講談社]
[→講談社]

レントゲン
[→ポプラ社]
[→ポプラ社]

名探偵コナン ゼロの執行人
[→小学館]
[→小学館]

悪魔召喚! 2
[→講談社]
[→講談社]

(4)もっと地図のことを調べよう
[→国土社]
[→国土社]

学校でよく見る記号とマーク
[→金の星社]
[→金の星社]

交響曲「第九」 歓びよ未来へ!
[→PHP研究所]
[→PHP研究所]

おじいちゃんとおかしな家
[→フレーベル館]
[→フレーベル館]

(3)図形のもよう 市松・亀甲ほか
[→汐文社]
[→汐文社]

あの日、そらですきをみつけた
[→小学館]
[→小学館]

いじめ −希望の歌を歌おう−
[→小学館]
[→小学館]

小学生のための俳句入門
[→くもん出版]
[→くもん出版]

小説 アニメ カードキャプターさくら クリアカード編 1
[→講談社]
[→講談社]

キマイラの島と太陽の腕輪
[→学研プラス]
[→学研プラス]

魔女バジルと魔法の剣
[→講談社]
[→講談社]

(2)点字を書いてみよう
[→国土社]
[→国土社]

ケーキ屋さん物語:めざせ!No.1パティシエ
[→小学館]
[→小学館]

夢をかなえる 10歳からの脳番地トレーニング
[→文溪堂]
[→文溪堂]

3階 まちをつくる仕事
[→汐文社]
[→汐文社]

(2)風景・もののもよう 霞・矢絣ほか
[→汐文社]
[→汐文社]

(3)「日本がきらいなのかな?」ネパール人の男の子・ナビンの場合ほか
[→汐文社]
[→汐文社]

探偵チームKZ事件ノート 100冊読書ノート
[→講談社]
[→講談社]

羽毛恐竜
[→福音館書店]
[→福音館書店]

スナックワールド メローラ姫を救え!
[→小学館]
[→小学館]

眠れる森の美女~目覚めなかったオーロラ姫~
[→小学館]
[→小学館]

あのとき、そこに きみがいた。
[→ポプラ社]
[→ポプラ社]

交通と公共施設でよく見る記号とマーク
[→金の星社]
[→金の星社]

妖精のメロンパン
[→金の星社]
[→金の星社]

ことわざは 旅の道づれ
[→あかね書房]
[→あかね書房]

スポーツやあそびでよく見る記号とマーク
[→金の星社]
[→金の星社]

こども日本の旅 新訂第7版
[→平凡社]
[→平凡社]

(6)誹謗中傷・炎上編
[→汐文社]
[→汐文社]

家ネコのボクが、にんきものになるまで
[→文研出版]
[→文研出版]

愛蔵版 告白予行練習 初恋の絵本
[→汐文社]
[→汐文社]

伝記を読もう 第2期
[→あかね書房]
[→あかね書房]

ボス・ベイビー
[→小学館]
[→小学館]