
本が苦手な女の子ぜひ試し読みして
小学生の読者から、ファンレターをよくもらいます。そのなかで特に、編集者さんといっしょに大喜びしたものがありました。それは、卓球の物語を読んでくれた子からのコメント。
『今まで一さつも本を読み終えたことがなかったけど、この本はなぜか全部読めた』
高学年の男の子からでした。
思わず、わぁ、と声を上げたのを覚えています。もしかしてこの子はそれ以来、読書が好きになった可能性、ありますよね。そのキッカケの一冊になれたのだとしたら、こんなにうれしいことはありません。
この経験があってから、小学生向けの本は意識的に、『読書があまり好きではない子』に向けて書くようにしています。読みやすい文章で、先が気になってページをついめくりたくなるストーリーを紡ぎたい、と。
読書をする男の子が少ないと聞いて、これまでは男子が読めるお話をいくつか書いてきましたが、たまには女子に向けた作品もいいかも……。
そう考えて、今回お届けするのが『ライバル・オン・アイス』です。
フィギュアスケートに興味を持つ主人公の美馬は、小学四年生の女の子。ある事情で、たった三か月だけスケート教室へ通えることに。類まれなジャンプ力を発揮し、チームメイトを驚かせます。しかし、そのせいで徐々に嫉妬の嵐が巻き起こります。
イジワルになった友達、立ちはだかるライバル、スケートをやることに反対のお母さん、お金の問題。応援してくれる、中学生の怜央くんだけが心の支えです。
トラブルが山積みで、三か月どころか一か月でやめざるを得ないことになり、さあどうなる―!?
「なぜか」全部読めちゃって、「なぜか」2巻も手に取りたくなっちゃって……。そんなシリーズにできるよう頑張ってます。
さあ、「読書って、あんまり興味がないの」と思ってる小中学生の女子のみなさん、ぜひお試しくださいな。
(よしの・まりこ)●既刊に『チームふたり』『時速47メートルの疾走』『赤の他人だったら、どんなによかったか。』など。
講談社
『ライバル・オン・アイス1』
吉野万理子・著
げみ・絵
本体1、200円