日本児童図書出版協会

児童書出版文化の向上と児童書の普及を目指して活動している団体です

こどもの本

月刊「こどもの本」は、日本児童図書出版協会発行の月刊誌です。
当協会に参加している児童図書出版社41社の新刊情報や、児童書にまつわるエッセイや評論をお楽しみいただけます。

2025年6月号目次
月刊「こどもの本」2025年6月号

表紙のことば・せきぐちひろみ

あめのひのあさごはん

あめが ぽつぽつ ふる あさは
たいよう さんさん トーストです。
パンは カリカリ ふわっふわ。
レタス シャキシャキッ
ベーコン じゅわっと いい おあじ。
たいようみたいな めだまやき、
くちの なかで とろ~り。
あっ! そらにも ほんものの たいよう、でてきた!


Instagram:@hiromin0421
Website:https://www.hiromi-sekiguchi.com

2025年6月1日発行
定価(本体150円+税)
ISSN 0385-0463

月刊「こどもの本」

2025年6月号

こどもの本(6)  2025

(心にのこる一冊)

こぶとり爺さん 吉田瑞子

(私の新刊)

・『にこにこモンツキカエルウオ』 黒部ゆみ

・『雨上がりのスカイツリー』 高森千穂

・『プロコフィエフの ピーターとオオカミ』 中井川玲子

・『狙われた国と地域④パレスチナ 』稲葉茂勝

(アラスカ滞在日記(6))●最終回

クジラ あずみ虫

(私は子どもたちに何を伝えればよいのだろうか(6))●最終回

子どもたちへ 舘野 鴻

新聞書評に紹介された本

(子どもの文学とメディア〜幼年文学を中心に(9))

「童話雑誌」と「連作短編集」 宮川健郎

(さがしています。こんな本)

時の本

新刊案内131点

表紙のことば せきぐちひろみ

表紙デザイン 長澤昌彦