日本児童図書出版協会

児童書出版文化の向上と児童書の普及を目指して活動している団体です

こどもの本

月刊「こどもの本」は、日本児童図書出版協会発行の月刊誌です。
当協会に参加している児童図書出版社41社の新刊情報や、児童書にまつわるエッセイや評論をお楽しみいただけます。

2025年4月号目次
月刊「こどもの本」2025年4月号

表紙のことば・せきぐちひろみ
 
からだいっぱいはるになる

あさいちばんの あたたかい
ひかりが ふってきて 
からだいっぱい はるの きらきらに
つつまれる。
きもちのいい かぜが ふいてきて 
からだいっぱい はるになる。
さいたばかりの はなや はっぱの
いいかおり。
くんくんと かいでいたら ちょうちょが
ふわふわ やってきた。
すてきな はるが きたようです。

せきぐちひろみ
https://www.hiromi-sekiguchi.com

2025年4月1日発行
定価(本体150円+税)
ISSN 0385-0463

月刊「こどもの本」

2025年4月号

こどもの本④  2025
(心にのこる一冊)

ねずみのヨーニーどんないろ? 城所 潤

●特別企画

こどもの本を振り返る〜二〇二四年下半期 土居安子

(アラスカ滞在日記④)

氷河 あずみ虫

(私は子どもたちに何を伝えればよいのだろうか④)

私もあなたも人である 舘野 鴻

新聞書評に紹介された本
(私の新刊)

・『55日後、きみへの告白予定日』 麻沢 奏

・『あいことばはあらしのよるに』 きむらゆういち

・『ぐうたらねこ』 ひがしちから

(さがしています。こんな本)

新学期におくる図書館向きシリーズ

新刊案内 163点
表紙のことば せきぐちひろみ
表紙デザイン 長澤昌彦