日本児童図書出版協会

児童書出版文化の向上と児童書の普及を目指して活動している団体です

展示会・お知らせ

展示会

秋のオンライン講座

会期:2023/10/20-2024/1/15ほか  会場:オンライン

全国学校図書館協議会ではこの秋、3つのオンラインによる有料講座を配信します。

7月に発行した新刊出版記念イベントや9月に要項が発表された「読書感想画」指導をテーマにした「学校図書館実践講座ONLINE」、情報活用授業をテーマにした「学校図書館セミナー2023」を10月より配信します。

また、11月には文部科学省委託事業の一環として、司書教諭の研修をテーマに「学校図書館担当指導主事研修会」を開催します。

 

【学校図書館実践講座ONLINE2023.10-2024.1】(有料)===============

<テーマ> 「1人1台端末時代の読書を考える~紙とデジタルの使い分け」

1人1台端末時代の教育において、「読むこと」をどう考えるか。認知科学の視点から、子どもたちの「読み書き」に関して最適なメディアとは。『確かめながら 学校図書館と 1人1台端末 ひろがる!つながる!学校図書館』出版記念イベント。

<講師> 柴田博仁氏(群馬大学情報学部教授)、堀川照代氏(全国学校図書館協議会理事)

<内容>

◆講義「紙かデジタルか、最適な読書環境を考える~読み書きメディアの認知科学~」

◆対談「1人1台端末でひろがる!つながる!学校図書館と読書」

<参加費>

●視聴権=1,000円

●視聴権+『確かめながら 学校図書館と1人1台端末 ひろがる!つながる!学校図書館』セット=3,000円

※『確かめながら 学校図書館と1人1台端末 ひろがる!つながる!学校図書館』<定価: 1,980円(本体1,800円+税)>とのセット価格です。

※送料は当会で負担いたします。

<動画公開期間> 2023年10月20日(金)12:00~2024年1月15日(月)17:00

※オンデマンド配信。公開期間中は何度でもご覧いただけます。

 

【学校図書館実践講座2023.10-12】(有料)====================

<テーマ> はじめてみよう!「読書感想画」

「読書感想画」制作に取り組むための授業での具体的な手立て、コンクール応募における留意点など、各学校の実践事例とともに、「読書感想画」に取り組むためのヒントを初心者にもわかりやすく解説。

<講師> 森高光広氏(東京未来大学 通信課程 特任教授)

<内容>

◆講義「はじめてみよう!『読書感想画』」

◆実践事例

①齊藤千津氏(千葉県市川市立菅野小学校司書教諭)

②河合教恵氏(愛知県岡崎市立連尺小学校教諭)

③田中洋子氏(山形県天童市立第一中学校教諭)

<参加費>

●視聴権=1,000円

<動画公開期間> 2023年10月20日(金)12:00~12月22日(金)17:00

※オンデマンド配信。公開期間中は何度でもご覧いただけます。

 

【学校図書館セミナー2023】(有料)=======================

<テーマ> 学校図書館が情報活用授業を変える~資料・情報を活用した授業で学びを深めよう

学校図書館の活用=資料・情報の活用です。教育のインフラとしての学校図書館が、教科横断的に授業をコーディネートすることで、多様な資料やICTの活用を通して、学習を深め、広げて授業改善を図りましょう。情報活用授業コンクール受賞者発表事例も紹介。

<講師> 神澤登美子氏(全国SLA学校図書館スーパーバイザー)、福田孝子氏(全国SLA学校図書館スーパーバイザー)、堀川照代氏(放送大学客員教授、全国学校図書館協議会理事)、村山正子氏(全国SLA学校図書館スーパーバイザー)

<内容>

◆講義

「資料・情報活用になぜ学校図書館が必要か」

「資料活用した授業の記録を残そう」

◆実践発表 第3回情報活用授業コンクール受賞者発表

①綾部 里氏(杉並区立高井戸東小学校司書教諭)

②齋藤慶一氏(元・静岡市立城山中学校、現・静岡市立大里中学校教諭)

③加藤美穗子氏(同志社女子中学校・高等学校司書教諭)

◆おまけ

「ここに注意!応募書類書き方のヒント(情報活用授業コンクール)」

<参加費>

●視聴権=1,000円

<動画公開期間> 2023年10月26日(木)12:00~11月15日(水)17:00

※オンデマンド配信。公開期間中は何度でもご覧いただけます。

●本セミナーは、図書館総合展2023<2023年10月26日(木)~11月15日(水)>の一部として、オンラインで開催いたします。

図書館総合展のサイトはコチラ⇒https://www.libraryfair.jp/forum/2023/917

 

【第7回学校図書館担当指導主事研修会】(無料)=================

<テーマ> みんなで考えよう!「これからの司書教諭の活動と研修」

文部科学省委託事業「学校図書館の整備・活用を進めるための司書教諭の研修モデルプログラムの開発」を受け、学校現場を指導する教育委員会指導主事自身が、なぜ今、司書教諭が必要なのか司書教諭の任務と役割を知り、管理職、一般教員など学校現場の意識改革を進めていくにはどのような研修が必要なのか。司書教諭の活動促進のためにはどのような体制作り、研修が求められているか。指導主事をはじめ、管理職、司書教諭や学校司書、学校図書館担当者等、それぞれの立場から考えましょう。

<講師> 公益社団法人全国学校図書館協議会 指導主事研修委員会(神澤登美子氏・福田孝子氏・堀川照代氏・村山正子氏)

<内容>

◆今、もう一度司書教諭の存在意義を確認する

◆司書教諭の活動促進のための研修を考える

◆グループディスカッション・報告 みんなで考えよう!「これからの司書教諭の活動と研修」

<参加費> 無料

<日時> 2023年11月23日(木・祝)13:00~16:00

※オンライン開催。アーカイブ配信はありませんので、開催時間内にご参加ください。

※研修プログラムはすべて、Microsoft Teamsのオンライン会議システム(リアルタイム)で行います。

※事前にTeamsアプリをダウンロードするか、インターネットブラウザからも参加できます。

※マイク・カメラを使う場合があります。

 

========================================

<お申込方法> いずれの講座も事前申込制

●チケット販売システムPeatixのSLAページより、オンラインチケット(視聴権)を購入します。

◆Peatix 学校図書館実践講座ONLINEページURL

https://sla-jissen.peatix.com/

<問合せ先> (公社)全国学校図書館協議会 研究調査部 担当:井藤

Tel 03-6284-3722㈹ Fax 03-6284-3720 kenkyu@j-sla.or.jp