展示会・お知らせ
展示会
ICT教育時代の学校図書館:『主体的・対話的で深い学び』をどう創るか
主催:公益社団法人 全国学校図書館協議会
主題:ICT教育時代の学校図書館:「主体的・対話的で深い学び」をどう創るか
日時:2019年11月13日(水) 10:00~11:30
会場:第21回図書館総合展 フォーラム第8会場(パシフィコ横浜展示ホール E-206)
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
資料代:一人500円 ※当日受付にて参加者番号をご提示の上、資料代をお支払いください。
参加者:テーマや学校図書館、情報活用能力の育成に関心のある方
定員:100名
講師:榎本竜二氏(聖心女子大学非常勤講師)
申込方法 :
◆E-mail:①氏名、②職名等、③勤務先名、④連絡先所在地(勤務先もしくは自宅)、⑤連絡先TEL/FAX、⑥メールアドレス、を明記の上、 kenkyu@j-sla.or.jp までメールをお送りください。折り返し受付メールをお送りします。
※あらかじめ @j-sla.or.jp からのメールが届くように受信設定してください
◆FAX:全国学校図書館協議会Webサイト(http://www.j-sla.or.jp/)より申込書をダウンロードして、必要事項をご記入の上、FAX 03-5804-7546 にお送りください。折り返しFAXにて受付返信します。
締切:先着順。定員に達し次第締切ります。(申込状況はお電話・ホームページでご確認ください。一旦定員に達しても、キャンセル等で空席があればお受けいたします。)
主催/問い合わせ先:公益社団法人全国学校図書館協議会 担当:井藤(いとう)
〒112-0003 東京都文京区春日2-2-7
TEL 03-3814-4317㈹ FAX 03-5804-7546
MAIL kenkyu@j-sla.or.jp
詳しくはこちら https://www.j-sla.or.jp/seminar/12.html