展示会・お知らせ
展示会
日仏会館・フランス国立日本研究所 トークイベント「イラストレーターの世界、翻訳家の世界」
[ イベント名称 ] 日仏会館・フランス国立日本研究所 トークイベント「イラストレーターの世界、翻訳家の世界」
[ 日時 ] 2025年1月9日(木)18時半~20時
[ 会場 ] 日仏会館 図書室(東京都渋谷区恵比寿)
[ 問い合わせ先 ] 日仏会館・フランス国立日本研究所
[ 参考URL ] https://www.mfj.gr.jp/index_ja.php
[ 備考 ]
カナダのイラストレーター・絵本作家のイザベル・アルスノーさんが来日します(ケベック州モントリオール在住)。翻訳家の河野万里子さんとの対談で、絵を描くことや翻訳について、さまざまなお話がうかがえる貴重な機会です。ぜひご参加ください。
講師:イザベル・アルスノー(イラストレーター・絵本作家)
聞き手:翻訳者 河野万里子
*主催:ケベック州政府在日事務所、日仏会館・フランス国立日本研究所
【登壇者プロフィール】
講師/
イザベル・アルスノー(イラストレーター・絵本作家)
ケベック大学でグラフィックデザインを学び、絵本や児童書の分野で活躍。初のグラフィック・ノベル(小説全編に挿絵をつけた作品)『ジェーンとキツネとわたし』(西村書店)でニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞と3回目となるカナダ総督文学賞をダブル受賞。同作は「2018年国際アンデルセン賞国際審査員が選ぶ、世界中の子どもたちに読んでもらいたい翻訳を期待する15冊」の1冊にも選ばれている。ほか2011年ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞を受賞した『アンナとわたりどり』『ちいさなあなたがねむる夜』『ルイーズ・ブルジョワ 糸とクモの彫刻家』(以上、西村書店)、『きょうは、おおかみ』(きじとら出版)、『コレットのにげたインコ』(偕成社)など。2022年国際アンデルセン賞画家賞最終候補。カナダ・ケベック州モントリオール在住。
聞き手/
河野万里子(こうの まりこ)
翻訳家。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。
訳書としてサン=テグジュペリ『星の王子さま』、サガン『悲しみよ こんにちは』(以上、新潮社)、
セプルベダ『カモメに飛ぶことを教えた猫』(以上、白水社)、
絵本翻訳に『だいすきっていいたくて』のシリーズ(ほるぷ出版)、
『ジェーンとキツネとわたし』『ちいさなあなたがねむる夜』(以上、西村書店)など多数。