子どものための美術の本
父と母と子どもたち(心にのこる名画美術館1)
加山又造・永井道雄/監修(金の星社 本体3400円)
さまざまな子どもたちの表情を描いた、日本と西洋の名画を紹介。ルーベンス、ミレー、ルノワール、ピカソ、ゴーギャン、横山大観、岸田劉生、小倉遊亀など。(小学中級から)
生きものたちの世界(心にのこる名画美術館2)
加山又造・永井道雄/監修(金の星社 本体3400円)
野性の動物たち、人間と共に生活する動物たちを描いた名画を紹介。ルソー、シャガール、ウォーホール、ミロ、北斎、上村松篁など。(小学中級から)
世界の子ども美術館天才10代の絵画
全5巻
永井道雄・東山魁夷/監修(金の星社 本体各2500円)
天才と謳われた世界の画家104名の10代の作品を収録。ユニークな美術全集。東山魁夷、岡本太郎、加山又造、ゴッホ、モネ、ローランサン、ピカソなど。(小学中級から)
はじめてであう美術館
ルーシー・ミクルスウェイト/構成・俵 万智/ことば(フレーベル館 本体2000円)
類似の対象を描いた絵、同じテーマの絵を、古今東西の名画のなかから集めて構成しました。世界の旅、時間の旅がこの一冊で楽しめます。(小学中級から)
みーつけた!
ルーシー・ミクルスウェイト/構成・俵 万智/ことば(フレーベル館 本体1262円)
「名画で遊ぶ絵本」シリーズの一冊。動物たちのかくれんぼ、さがしてみましょう。やさしいことばがご案内します。(小学中級から)
ふたつあるものなあに?
ルーシー・ミクルスウェイト/構成・俵 万智/ことば(フレーベル館 本体1262円)
「名画で遊ぶ絵本」シリーズの一冊。1から順番に20まで、その数だけ描かれたものを、それぞれの名画からさがします。(小学中級から)
絵がたのしくかける本

(全8巻)
古市憲一/監修(ポプラ社 本体各2500円)
友だちや動物、風景、のりものなど巻別に、子どもたちが感じたこと、思ったことを自由に絵に表現できるように、指導したシリーズ。(小学中・上級)
ペーパーランド

(全10巻)
茶谷正洋・ほか/作(ポプラ社 本体各1200円)
いつでも手に入れることのできる「紙」を素材とした、楽しいペーパークラフト入門書。切り絵から新しい分野のものまで、その手法を紹介。(小学初級)
リサイクル・作って遊ぶ
(全7巻)
藤谷立自/監修(ポプラ社 本体各2800円)
ゴミとして捨てられるものに手を加え、子どもたちの好奇心をくすぐるものに変身させる造形美術の本。作り方を丁寧にわかりやすく紹介。(小学中・上級)
おばけになろう
藤田勝治/作・絵(童心社 本体1600円)
身近な材料(紙や絵の具)があれば、おばけに変身できます。お岩さんやミイラ男、トイレの花子さんなどに変身するための工作の本。 (小学中級から)
ぼくにも作れるアニメーション
やべみつのり/作・絵(童心社 本体1600円)
簡単に作れるぱたぱたアニメから、小さな映画館のゾートロープまで、アニメーションの作り方の絵本。(小学中級から)
はじめてであう絵画の本
(全16巻)
E・ラボフ/編著・みつじまちこ/訳(あすなろ書房 本体26,400円)
巨匠たちの人生、絵画の見方・読み方がわかるようになる名画の入門シリーズ。近よりがたかった芸術の世界が、やさしく身近になります。(小学中級から)
エンバリーおじさんの絵かきえほん
(全3巻)
エド・エンバリー/作・横山直子/日本版文字(偕成社 本体各1400円)
絵がにがてな人も、描き方をまねるだけで、だれでも簡単に絵が描けるようになる、楽しい絵かき入門絵本。(5才から)
うつくしい絵
かこさとし/著(偕成社 本体1400円)
世界の名画を、作家の人間像をからませて紹介し、“美しい絵とは? なぜ美しいのか”をやさしく説いた初めての美術入門の本。 (小学初級から)
楽しい美術図鑑
(全6巻)
ジリアン・パウエルほか/著・入江礼子ほか/訳(偕成社 本体2800円)
原始・古代から現代まで、時代順に世界の美術史と、その代表的な作品を、豊富な図版と資料で紹介した美しい美術図鑑。(小学上級から)
四季のうた・岩本康之亮(いわもとこうのすけ)画集
岩本康之亮/詩と絵(世界文化社 本体2000円)
画家岩本康之亮のファンタスティックな水彩画の世界。独特の透明感のある美しい童画と詩は、思春期の子どもたちの心に静かにしみこむことでしょう。(小学上級から)
ファン・ゴッホ火の玉の太陽にこがれて
J・ルメイ/文・長島良三/訳(岩崎書店 本体2800円)
ゴッホの名画にかくされた秘密をさぐりながらその生涯を紹介した美術入門書。(小学上級から)
ピカソ立体派の巨匠
V・アントワーヌ/文・長島良三/訳(岩崎書店 本体2800円)
ピカソの名画にかくされた秘密をさぐりながら、その生涯を物語じたてでわかりやすく紹介した美術入門書。(小学上級から)
ルノワール永遠の夏を生きた画家
J・ルメイ/文・岡田好恵/訳(岩崎書店 本体2800円)
ルノワールの名画にかくされた秘密とは?ルノワールの作品のたのしい入門書。(小学上級から)
あたらしい造形・美術
(全12巻)
杉山明博・他/作(小峰書店 本体各2524円)
造形・美術の教科書の編集にたずさわってきた著者がそれぞれの経験を生かし、鳥、ゲーム・パズル、木などの作品を紹介。(小学上級から)
心をかたちに楽しい造形・美術
(全6巻)
杉山明博・他/作(小峰書店 各本体3204円)
造形美術を肌で感じとり、手づくりしながら生活にとり入れる……。ガラス、光など意欲的な作品を紹介。(小学上級から)
はじめてのやきもの
(全6巻)
こどものやきもの研究会/編(小峰書店 各本体2000円)
まったくの初心者を対象に、やきもののつくり方を写真を中心にわかりやすく解説。子どもの作品から日本の名品も紹介。(小学中級から)
ジャン・リュルサ世界の歌
美帆シボ/解説・有原誠治/構成(文溪堂 本体3689円)
ピカソと同時代に活躍したフランスの画家、ジャン・リュルサのタピスリ(つづれ織り壁掛け)を日本で初めて紹介。リュルサは最近来日して話題となった。(小学上級から)
へんてこ美術館
織茂恭子/文・絵(福音館書店 本体1262円)
調子のよい口上にのって、手足も顔もあるへんてこな美術館がやってきた!!魅力的な貼り絵とふしぎな言葉が出会う、おかしくて楽しい世界にようこそ。(5才から)
顔の美術館
タイガー立石/文・絵(福音館書店 本体1300円)
画家はなぜ「顔」を描くのか?ゴッホやピカソなど多くの画家がどのように描き、何を表現してきたのかを、古今の名画の模写で解きあかします。(小学中級から)
くもんの名画カード海外編
(全3巻)
木村重信/監修(くもん出版 本体各1200円)
国内外の絵画をカードで紹介。各巻31人(合計93人)の画家の作品が収録されていて、並べるとまるで美術館です。気軽に絵画鑑賞が楽しめます。 (幼児から)
名画のなかの動物
(全6巻)
コリーン・キャロル/文・斉藤律子/訳(くもん出版 本体各2000円)
子どもに身近な題材ごとに、世界の名画を集めました。目だけでなく想像力も使いながら見ることで美術の世界の豊かさ楽しさにふれられます。(小学中級から)
なにがかけるかな?
うえのあけみ/作・絵(鈴木出版 本体777円)
クレヨンを持ったブルドッグくん。まっすぐ、ギザギザ、うずまき模様…。なにやら絵を描いているようだけど、いったい何を描いているの!?(幼児から)
○△□でかくたのしいどうぶつ
○△□でかくたのしいとりさん
上口睦人/作(佼成出版社 本体各700円)
○ △ □の形を組み合わせれば、どんな絵だってかけちゃう。楽しいおえかき歌つき絵本。絵がかけたら、切り抜いて動物園ごっこ。誰でも簡単にできるよ。(4〜6才)
改訂新版おもいっきりかこうぬろうカラーリングえほん1、2
米野苑子/企画・夏目尚吾/絵(ひかりのくに 本体800円)
絵を描くことが好きでない子も好きな子も、頁をめくることが楽しみになるらくがき絵本です。一枚一枚が子ども時代の貴重な記録にもなります。 (幼児から)
紙ねんど工作リサイクル編
かろく工房/作品製作(ひかりのくに 本体1180円)
身のまわりにある捨ててしまいがちな物を利用した工作集です。一工夫して文具等の日用品を作る楽しいアイディアとかわいいデザインがいっぱいの一冊。(小学中級から)

[HOME]