![]() |
問 キャンペーンソング「本のまほう」を聴きました。5歳の息子も楽しそうに歌っています。歌のおかげで魔法に興味を持ったので、魔法がでてくる本を1緒に読みたいと思います。どんな本がありますか?(東京都・主婦) |
マジック★ラビット
|
アネット・ルブラン・ケイト/作・岡田淳/訳(BL出版 本体1600円)
手品師のレイと助手ウサギのバニーはいつでも何をするのも一緒の大親友。ところがある日、ふたりははなればなれになってしまった!(小学低学年から)
|
おぞましいりゅう
|
デイヴィッド・ウィーズナー&キム・カーン/再話・デイヴィッド・ウィーズナー/絵・江國香織/訳(BL出版 本体1600円)
継母によってりゅうに変えられてしまった姫の呪いをとくため兄は…。イギリスに古くから伝わる物語を迫力満点に描いた絵本。(小学中学年から)
|
魔女とケーキ人形
|
デイヴィッド・ルーカス/さく・なるさわえりこ/やく(BL出版 本体1300円)
今年も誕生日をひとりさみしくすごすことになった魔女。ケーキで人形をつくり、自分を楽しくさせるように命じますが…。(小学低学年から)
|
いっぽんみちをあるいていたら
|
市居みか/作・絵(ひかりのくに 本体1280円)
何の変哲もない一本道を歩いていたら向こうから誰かやってきた! 出会ったのは、あらあらびっくり不思議な人たち。わくわくどきどき次はだあれ?(3歳から)
|
ゆうれいとすいか
|
くろだかおる/作・せなけいこ/絵(ひかりのくに 本体1200円)
幽霊が、男が冷やしていたすいかを食べちゃった! すいかを食べたおわびにせっせと働く幽霊の姿がとってもおもしろいお話です。(3歳から)
|
くまくん
|
二宮由紀子/作・あべ弘士/絵(ひかりのくに 本体1200円)
くまくんが逆立ちして考えた。「ぼく今『くま』じゃなくて『まく』なんじゃない?」子どもたちの大好きな言葉の魔法、『逆さ言葉』が楽しいお話です。(3歳から)
|
ちび魔女メルフィー ドジはせいこうのもと
|
アンドレアス・シュリューター/作・佐々木田鶴子/訳・佐竹美保/絵(旺文社 本体1238円)
アンナはとってもドジな女の子。いつも失敗しておこられ、毎日が大変! そんなアンナの前にちび魔女メルフィーが現れて…。(小学中学年)
|
ラブラブちゃるひめ
すきすきチョコレート
|
川北亮司/さく・rikko/え(そうえん社 本体1000円)
「むかしのくに」のちゃるひめは、じいやの発明したひみつアイテムで、時間をこえて、みんなのなやみを解決しにやってきます!(小学低学年)
|
ラブラブちゃるひめ
でかでかバースデイケーキ
|
川北亮司/さく・rikko/え(そうえん社 本体1000円)
おたんじょう日なのに、ともだちとけんかしちゃった…。そんな女の子のために、ちゃるひめはひみつのアイテムで大奮闘。元気の出る幼年童話。(小学低学年)
|
とべ! まほうのきかんしゃ
|
デュボア/作・谷口由美子/訳・遠藤てるよ/絵(文研出版 本体1000円)
不満いっぱいの貨物列車は、妖精の魔力で仲良しの牛とともに空高くまいあがり、冒険の旅にでかけたが…。(小学中学年)
|
まほうつかいのワニ
|
大石真/作・佐々木マキ/絵(文研出版 本体1200円)
ゴロウは釣りが大好き。ゴロウが釣り上げたのは、まほうつかいのワニだった。黒いぼうにばけたワニを連れて帰ったが…。(小学低学年)
|
ひとりじゃないって
|
小宮山佳/文・橋立悦子/絵(文研出版 本体1200円)
魔法使いのおばあさんは、ネズミに魔法の本を盗まれ、人間並みの苦労をする。そのころ、魔法を覚えたネズミは…。(小学低学年)
|
もしもまほうがつかえたら |
ロバート・グレイブズ/文・モーリス・センダック/画・原もと子/訳(冨山房 本体950円)
ある日、ジャックは屋根裏で大きな緑色の本を見つけました。それは、なんと魔法の本だったのです。ジャックは魔法でおもしろいことを始めます。(小学低学年から)
|
いろいろへんないろのはじまり
|
アーノルド・ローベル/作・まきたまつこ/やく(冨山房 本体1200円)
昔、色がなかった時代に、魔法使いが、最初は青、次は黄色、その次は赤の世界をつくります。でも、1つの色では落ち着きません。そこで…。(幼児から)
|
うっかりまじょとちちんぷい
|
ヌリット・カーリン/作・小杉佐恵子/訳(冨山房 本体1143円)
ドジな魔女の手伝いをする小さな魔女ちちんぷい。心やさしいちちんぷいは子どもたちの味方をして、やがて気がつくと天使になっていました。(幼児から)
|
夢をかなえて! ウィッシュ・チョコ
|
フィオナ・ダンバー/作・露久保由美子/訳・千野えなが/絵(フレーベル館 本体1000円)
食べると夢がかなうという魔法のチョコを作ったルル。ある日、魔法のレシピが盗まれてしまい…。「魔法のスイーツ大作戦」シリーズ完結編。(小学中学年から)
|
魔女のお菓子
|
ルース・チュウ/作・日当陽子/訳・たんじあきこ/絵(フレーベル館 本体780円)
タッドとノラのおとなりの2階に住むマギーがつくる、ファッジというお菓子を食べると、動物と話ができるようになって…。(小学中学年から)
|
アイドロンIII 復活の光
|
ジェーン・ジョンソン/作・神戸万知/訳・佐野月美/絵(フレーベル館 本体1500円)
魔法の国アイドロンの本当の戦いは、まだまだこれからだった。アイドロン王国の総力を結集し、最後の戦いがはじまる……。(小学中学年から)
|
ひみつのひきだしあけた?
|
あまんきみこ/さく・やまわきゆりこ/え(PHP研究所 本体1200円)
かぎばりを探すために、机の引き出しをあけたチイばあちゃん。ところが、机の引き出しはどんどん伸びて、ついに家の外まで出てしまった!(4、5歳から)
|
やさしさのまほう
|
いずみきよたか/ぶん・326(なかむらみつる)/え(PHP研究所 本体1200円)
お父さんは、悪いまほうつかいに「びょうきのまほう」をかけられて、歩けなくなってしまいました。実話をもとに描いた感動の物語。(4、5歳から)
|
冒険のはじまりしとき
女騎士・アランナ1
|
タモラ・ピアス/作・本間裕子/訳(PHP研究所 本体1500円)
ふたごの兄と入れかわり、男性と偽って騎士を目指す、魔力を持つ少女アランナ。戦い、陰謀、恋を通して成長する姿を描いた冒険物語。(小学高学年)
|
パーシーの魔法の運動ぐつ
|
ウルフ・スタルク/文・菱木晃子/訳・はたこうしろう/絵(小峰書店 本体1300円)
ひもはつぎたされ、底はすりへってぼろぼろ。でも、この魔法のくつがあれば、何でもできるようになれる! 少年のちょっとエッチでなんだか泣ける物語。(小学中学年から)
|
グラタンおばあさんとまほうのアヒル
|
安房直子/作・いせひでこ/絵(小峰書店 本体1300円)
お皿のアヒルは不思議なアヒル。どんなとこにもいけるアヒル。グラタン皿からピョンととびだして、グラタン好きのおばあさんの家からぬけだした!(小学低学年)
|
おやつにまほうをかけないで
|
さとうまきこ/作・いせひでこ/絵(小峰書店 本体1400円)
不思議な歌をうたうおばあさん。♪ただのケーキじゃしょうがない♪こどもは、うさぎになりゃしない♪ えーっ! もしかして、おばあさんは、魔法使い?(幼児から)
|
ソフト版
はなはなみんみ物語
|
わたりむつこ/作・本庄ひさ子/絵(リブリオ出版 本体1000円)
かつて小人の国で戦争があり、小人のほとんどが死滅した。生き残ったはなはなとみんみの双子とその家族は仲間を捜す旅に出る。80年刊行のソフトカバー版。(小学中学年から)
|
ソフト版
ゆらぎの詩の物語
|
わたりむつこ/作・本庄ひさ子/絵(リブリオ出版 本体1000円)
仲間を捜してゆらぐ島にたどり着いたはなはなとみんみ。海底にひそむ、ゆらぎのナゾに第2の魔法を使って勇敢にいどむ…。81年刊行のソフトカバー版。(小学中学年から)
|
ソフト版
よみがえる魔法の物語
|
わたりむつこ/作・本庄ひさ子/絵(リブリオ出版 本体1000円)
平和のための魔法が破滅のために使われていた小人の国。その痛ましい傷跡が残る満月本土で見たものは・。シリーズ完結編。82年刊行のソフトカバー版。(小学中学年から)
|
おばけ まほうにかかる
|
ジャック・デュケノワ/さく・おおさわあきら/やく(ほるぷ出版 本体1400円)
魔女のぼうしをかぶって寝ていた、おばけのリュシー。でもなんだか苦しそう。本物の魔女に魔法をかけられたみたい。リュシーを助けたのは? (4歳から)
|
しずくちゃんのことば・かずあそび
|
わだことみ/原案・ぎぼりつこ/絵(岩崎書店 本体800円)
しずくちゃんといっしょにことばあそび、かずあそびをしましょう! ひらがな、かたかな、ことばの意味、数字の順番が学べる知育絵本。(5、6歳から)
|
かいぶつトロルのまほうのおしろ
|
たなか鮎子/作・絵(アリス館 本体1500円)
トロルの城に迷いこんでしまったニーナ。城の人々が石にされてしまったことを知り…。追いかけっこが楽しい絵探しになっています。(4歳から)
|
ふしぎやさん
|
林原玉枝/作・はらだたけひで/絵(アリス館 本体1400円)
もぐらが発信するたんぽぽ探査隊。1年に1度、魔女の夜店で売られる朝つゆの首飾り。森にはふしぎがいっぱいです。(小学中学年から)
|
ゲームの魔法
|
藤野恵美/作・羽住 都/絵(アリス館 本体1400円)
アトピー検査で入院したきなこは、重い病気の紗雪とメールやゲームを通して友達に。ゲームの中で起こる奇跡! 入院中の冒険物語。(小学高学年から)
|
まじょドッコイショのごきげんなドレス
|
垣内磯子/作・市居みか/絵(あかね書房 本体1200円)
黒い魔女服がいやになった魔女のドッコイショは、魔法で美しいドレスを作ります。でも、それを着ると魔法がつかえなくなってしまい…。(幼児〜小学低学年)
|
ポルカちゃんとまほうのほうき
|
たむらしげる/作(あかね書房 本体 1200円)
ポルカちゃんは小さな魔女の女の子。わがままなほうきと、なかよくなれるかな。森の描写や雲の世界が美しく、かわいい冒険が楽しい絵本。(幼児〜小学低学年)
|
マルガリータとまほうのドロップ
|
工藤ノリコ/作(あかね書房 本体1200円)
おうちの船で旅をするマルガリータとマルチェッロのお話。まほうのドロップをなめたマルガリータが突然小さくなって…。(小学低学年)
|
ルルと魔法のぼうし
|
スーザン・メドー/作・おおつかのりこ/訳・こやまこいこ/絵(徳間書店 本体1400円)
ふしぎなシルクハットで、てんやわんやの大さわぎ! とびきりゆかいなお話。平成22年度西日本読書感想画コンクール指定図書。(小学低、中学年から)
|
大魔法使いクレストマンシー
キャットと魔法の卵
|
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ/作・田中薫子/訳・佐竹美保/絵(徳間書店 本体1800円)
大魔法使いの見習い中のキャットが、魔法の卵をかえすと、生まれてきたのは思いがけない生き物だった! ユニークなファンタジー。(小学中、高学年から)
|
エリアナンの魔女1
魔女メガンの弟子(上)
|
メラニー・ガース/文・ローラ・ハリスカ・ベイス/絵・きたむらまさお/訳(大日本絵画 本体1400円)
ページに開いた穴からちょこんと姿をのぞかせたてんとうむしが、絵本をめくるたびに1匹ずつ消えていきます。いったいどこにいったのでしょう?(3歳から)
|
1から10まで……
ひっくりかえしてもういちど
|
ケイト・フォーサイス/作・井辻朱美/訳(徳間書店 本体1700円)
隠れ谷で、魔法のわざを学び育った少女イサボー。16歳を迎えた日、運命の糸車がまわり始めた…。全6巻のハイ・ファンタジー、第1弾!(10代から)
|
なんでも魔女商会 お洋服リフォーム支店
|
あんびるやすこ/作・絵(岩崎書店 本体1100円)
ある日、ナナが森の中でみつけたお店は、人間以外の生き物ならみんな知っている、信用ある魔法の老舗、「なんでも魔女商会」でした。(小学中学年)
|
パーティーがはじまるよ
|
北川チハル/さく・ひだきょうこ/え(岩崎書店 本体1300円)
お散歩に出た魔法つかいのポポちゃんは、ぽっかり沼でパーティーがあることを知ります。でもどんなおしゃれをしたらいいのでしょうか?(幼児から小学低学年)
|
まほうをかけられた舌
|
安房直子/作・渕上昭広/絵(岩崎書店 本体1200円)
父のレストランを受け継いだ洋吉は、小人からどんな味のひみつも見分ける魔法の舌をさずかりますが……。表題作の他「青い花」を収載。(小学中学年)
|
小さい魔女
|
オトフリート・プロイスラー/作・大塚勇3/訳・ウィニー・ガイラー/絵(学研マーケティング 本体900円)
127歳のしんまい魔女が、よい魔女になろうと修行にはげみますが失敗ばかり…。無邪気でそそっかしい小さい魔女の楽しいお話。(小学中学年から)
|
病気の魔女と薬の魔女
|
岡田晴恵/文(学研マーケティング 本体1500円)
ごく近い将来の新型インフルエンザ大流行に備えるべく、病気の怖さとワクチンの重要性を幅広く啓蒙するための創作ファンタジー。(小学高学年から)
|
病気の魔女と薬の魔女 ローズと魔法の薬
|
岡田晴恵/文(学研マーケティング 本体1500円)
新型インフルエンザ大流行に備えるべく、病気の怖さと正しい予防や治療の重要性を幅広く啓蒙するための創作ファンタジー。(小学高学年から)
|
魔法使いのチョコレート・ケーキ
|
マーガレット・マーヒー/文・シャーリー・ヒューズ/画・石井桃子/訳(福音館書店 本体1600円)
チョコレート・ケーキを作るのが上手なひとりぼっちの魔法使い。彼が庭に植えたリンゴの木が長い年月を経て、彼にたくさんの友だちを連れてきます。(小学中学年から)
|
魔女の魔法アイテム☆7つのお話
空とぶ魔法、おしえます!
|
芝田勝茂/編・柏葉幸子ほか/作(ポプラ社 本体1000円)
空をとべるほうき、魔法のプリンなど、あこがれの魔法アイテムが登場する物語を、7人の実力派・児童文学作家が書きおろしたアンソロジー。(小学中学年から)
|
魔法の庭ものがたり8
夢みるポプリと3人の魔女
|
あんびるやすこ/作・絵(ポプラ社 本体1000円)
ハーブ魔女の遺産を相続して薬屋さんになった人間の女の子、ジャレット。8巻ではクリスマス用に特別な思いや願いをこめたポプリを作ります。(小学中学年から)
|
プリンセス・クラブ6
友情は、むてきのまほう★
|
スザンヌ・ウィリアムス/作・灰島かり/訳・泉リリカ/絵(ポプラ社 本体800円)
4人のおてんばプリンセスが冒険に、友情に、恋に大活躍するシリーズ。6巻では魔法の力をなくしてしまった、小さなジニーと出会います。(小学低学年から)
|