“さがしています。こんな本”
月刊「こどもの本」2022年2月号より
トラの本 No.2
☆マークがついているものは絵本、★マークがついているものは読みもの、◎マークがついているものは紙しばい、無印はその他(図鑑など)です。
|
WILLこども知育研究所/編(定価1430円 金の星社)動物の赤ちゃんがたくさん登場するかわいいめいろ絵本。クイズや4こまマンガ、ミニ図鑑もあり、遊びながら知識も身につけられます。 |
---|---|
|
ドロシー・バン・ウォアコム/ぶん、エロール・ル・カイン/え、へんみまさなお/やく(定価1540円 ほるぷ出版)十二支の順番はどうしてできたのでしょう。皇帝のまえでネズミとウシの知恵くらべ。中国民話をもとにエロール・ル・カインがエキゾチックな絵をつけました。 |
|
ブリッタ・テッケントラップ/作・絵、木坂涼/訳(定価1540円 ひさかたチャイルド)道をふさいで眠っているとらを起こさないよう、動物たちは風船に捕まって飛び越えることに。起こさずに行きたかった理由はね……。 |
|
パク・ジェヒョン/再話・絵、おおたけきよみ/訳 (定価1760円 光村教育図書)アイゴー! とらが叫んで逃げ出した。泣く子も黙る,恐怖の干し柿!? 楽しい韓国の昔話を伝統の民画風に描いた迫力の絵本。 |
|
ダイアン・ホフマイアー/文、ジェシー・ホジスン/絵、さくまゆみこ/訳(定価2200円 徳間書店)トムは、美術館で見たトラの絵を描きました。すると、壁のむこうからトラがやってきて……? 子どもの心を描いたファンタジー。 |
|
リン・リード・バンクス/作、杉田七重/訳(定価1760円 さ・え・ら書房)密林で捕らえられ、ローマに運ばれてきた2頭の子トラ。1頭は皇帝の娘のペットとして可愛がられ、もう1頭は闘技場で闘うように訓練され……。 |