日本児童図書出版協会

児童書出版文化の向上と児童書の普及を目指して活動している団体です

“さがしています。こんな本”

月刊「こどもの本」2013年11月号より

ノンフィクションNo.3

農家になろう④ トマトとともに 野菜農家 若梅健司

依田恭司郎/写真・農文協/編(農文協 本体一九〇〇円)

千葉県横芝光町の若梅さんは、栽培歴65年のトマト名人。一日に何回もハウスを見回り少しの変化も見逃さない。トマトと対話しトマトと向き合う日々を描く。(小学中学年から)

農家になろう⑤ リンゴとともに 果樹農家 臼田弌彦

石井和彦/写真・農文協/編(農文協 本体一九〇〇円)

長野県佐久市で果樹園を営む臼田さん。園内にはリンゴとプルーンを中心にウメ、アンズ、スモモ、洋ナシなど。愛情込め手をかけリンゴを育てる姿を追う。(小学中学年から)

うちは精肉店

本橋成一/写真と文(農文協 本体一六〇〇円)

大阪・貝塚市にある北出精肉店では代々、牛の肥育から屠畜・精肉までを家族で営んできた。いのちをいただきいのちを生かす家族の仕事をつづった写真絵本。(小学低学年から)

舟をつくる

関野吉晴/監修・写真・前田次郎/文(徳間書店 本体一六〇〇円)

探検家・関野吉晴が、大学生たちとつくった一艘の丸木舟。機械を一切使わずに、自然から採取したものだけでつくる醍醐味を伝える写真絵本。(小学高学年から)

グレートジャーニー探検記

関野吉晴/著(徳間書店 本体一二〇〇円)

アフリカ大陸で誕生した人類が、米大陸へと広がっていった道を、逆ルートでたどった探検家・関野吉晴。その旅のすべてがわかる写真満載の本。(小学高学年から)

あきらめないで 白血病と闘ったわたしの日々

マルティナ・アマン/作・本田雅也/訳(徳間書店 本体一五〇〇円)

7歳で急性リンパ性白血病を発病、12歳で再発。二度の闘病を経た少女が、18歳を迎える記念に書き始めた闘病記。病気の子どもの気持ちを伝える。(10代から)

約束しよう、キリンのリンリン いのちを守るハズバンダリー・トレーニング

森 由民/文(フレーベル館 本体一二〇〇円)

おくびょうで神経質なキリンにトレーニングができる! 秋田市大森山動物園の飼育員がキリンの健康管理をするために習得した技術に迫る。(小学低学年から)

ぼくらの津波てんでんこ

谷本雄治/著(フレーベル館 本体一四〇〇円)

あの東日本大震災にあって自分たちで身を守った、釜石市の小学生たちを取材した読み物です。今一度、学校で、家族で、防災について考えてみましょう。(小学中学年から)

ペンギン、長崎の海を飛ぶ!

あんずゆき/文(フレーベル館 本体一二〇〇円)

本物の海を知らない水族館のペンギンたち。そんなペンギンたちを自然の海で泳がせるまでのドキュメント。困難を乗りこえ、夢をかなえる姿を描きます。(小学低学年から)

もっと生きたい! 臓器移植でよみがえった命

池田まき子/著(岩崎書店 本体一三〇〇円)

臓器移植によって命をもらった、あるふたりの日本人少女を追ったノンフィクション。……あなただったら、どうしますか?(小学高学年から)

山に肉をとりに行く

田口茂男/写真・文(岩崎書店 本体一六〇〇円)

郡上明宝の山里で林業、農業を営む人々の、シカ、イノシシの狩猟の様子(巻狩り、ワナ猟、解体)を紹介する写真絵本。(小学高学年から)